潮風に吹かれて

Goです!  海辺に住んでいます。そんなことから、このブログのタイトルを「潮風に吹かれて」としました。  映画を観ること、どこかへぶらっと出掛けること、それから山歩きすることが好きです。ブログ「潮風に吹かれて」では映画を観ての感想や山行をふくむ旅先での出来事などをネタにした記事を発信していきます。    つたない文章で読みづらいと感じられることがあると思われますが、なにとぞヨロシクです! m( _ _ )m

潮風に吹かれて

vol.4   世の中の仕組み

潮風に吹かれて

映画エデンの東

原題: East of Eden 製作国:アメリカ合衆国

劇場公開日:1955年 10月14日(日本)

上映時間:1時間58分 監督:エリア・カザン

キャスト:ケイレブ・トラスク【愛称:キャル】( ジェームス・ディーン )

       アブラ ( ジュリー・ハリス ) ~ アーロンの恋人

       アーロン・トラスク

    ( リチャード・ダヴァロス ) ~ キャルの双子の兄弟

       アダム・トラスク

    ( レイモンド・マッセイ ) ~ キャルとアーロンの父

       ケート ( ジョー・ヴァン・フリート )

    ~ キャルとアーロンの母でアダムの元妻

    その他 ……

解説・あらすじ  主演は本作が映画初出演のジェームズ・ディーン。物語の舞台は1917年のアメリカ合衆国カリフォルニア州の北部にある小都市サリナス。その町で農場を営むアダムにはアーロンとキャルという双子の息子がいる。兄のアーロンは、真面目で心優しい性格から父に可愛がられる。一方、気難しくて反抗的な弟のキャルは父に疎まれている。或る日、キャルはアーロンの恋人アブラに自分の悩み《 父に愛されているのか愛されていないのか判らない 》ということを話す。それが切っ掛けで、キャルとアブラ、2人の仲は徐々に深まってゆき……。

 旧約聖書カインとアベルの物語を下敷きにしたジョン・スタインベックの同名小説が原作の本作、ジェームズ・ディーンが演じる誰かに愛されているという実感を求めている孤独な青年キャルの苦悩や家族との確執を描く青春ドラマ。監督は「欲望という名の電車」や「波止場」などを撮ったエリア・カザン。本作の主題曲は人気が高く、その音楽を担当したのはレナード・ローゼンマン

 映画「エデンの東」を、年末年始のバタバタしている最中、炬燵 ( こたつ ) にあたって蜜柑を食べながら観ました。「エデンの東」を観るのは今回で3回目……だったかな。前回と前々回は、何年前だったか忘れちゃったけど、どっかの劇場でリバイバル上映されていたのを観てね、つい先日に観たときはレンタルのDVD。

 で、今回「エデンの東」をひさしぶりに観て「う~ん、やっぱりイイ映画だな」と、まずはそう思ったです。で・す・が、ちょっとしてからその映画の筋書きについて反芻してみたら、やっぱりイイ映画だなという思いから、イイ映画だなっていう一言では済まされない作品、そういう思いに変わりました。それはどうしてかというと、筋書きを反芻し、「映画『エデンの東』は一応ハッピーエンドだけれども、“ イイ結果 ” となっているのはジェームズ・ディーン演じるキャルだけじゃん」ということに気づいたからでした。

 キャルの兄アーロンは何にも悪いことしてないのにキャルが幸せ (  ) をつかむために損くじを引かされた……。と、そんな見方をすると映画「エデンの東」は〝 この世の中は誰かが幸せになるには誰かが不幸にならなければならない仕組みになっているのかな? 〟なんてことを考えさせられる作品になりました。

 ま、どうであれ映画「エデンの東」は、テーマ曲がチョーいいですし、つまらない映画ではないってことは確かっす! 又、今回あらためて映画「エデンの東」を観て、ジェームズ・ディーンはかっこいいだけではなくて演技も上手だなぁ、そう思いましたです。

ここまではオリジナル小冊子「気ままにシネマ」収録コラム「世の中の仕組み」を 加筆修正しました。

 

 ところで、先月 ( 12月 ) の1日に映画「すずめの戸締まり」を観ました。ワタクシ的には〝 スッゲー面白かった 〟というほどではなかったけど、つまらなくはなかった。期待していたほどでもなく、期待していなかったほどでもなく、まあ思っていたとおりの出来ってところの作品でした。 あくまでもワタクシの個人的な感想です。

 では、今年も何卒ヨロシクです。

 ごきげんよう

 

 

vol.3 Can't Take My Eyes Off You

潮風に吹かれて

映画ジャージー・ボーイズ

原題: JERSEY BOYS 製作国:アメリカ合衆国

劇場公開日:2014年 9月27日(日本)

上映時間:2時間14分 監督:クリント・イーストウッド

キャスト:フランキーヴァリ(ジョン・ロイド・ヤング)

      トミー・デヴィート(ヴィンセント・ピアッツァ)

      ボブ・ゴーディオ(エリック・バーゲン)

      ニック・マッシ(マイケル・ロメンダ)

      スタンリージップ・デカルロ (クリストファー・ウォーケン)

     その他……

解説・あらすじ 1960年代にザ・ビートルズと並ぶほどの人気を誇ったアメリカのポップスグループ「ザ・フォー・シーズンズ」の栄光と挫折に、そのグループでリードボーカルを務めたフランキー・ヴァリの代表曲として知られる「君の瞳に恋してる ( Can't Take My Eyes Off You ) 」の誕生秘話を描く、ブロードウェイの大ヒットミュージカルを基に映画化したヒューマン・ドラマ。ブロードウェイ版同様ジョン・ロイド・ヤングがフランキーヴァリ役を担当、監督は名優でありながら2度のアカデミー賞監督賞を受賞しているクリント・イーストウッド

 1950年代のアメリカ東部ニュージャージー州、犯罪が日常茶飯事のイタリア移民が集まる貧しい地区でフランキーヴァリ(ジョン・ロイド・ヤング)、トミー・デヴィート(ヴィンセント・ピアッツァ)、ニック・マッシ(マイケル・ロメンダ)、ボブ・ゴーディオ(エリック・バーゲン)の4人は育った。彼らは、なんとかして悪い環境から抜け出したいと思っているものの、金もコネも持っていない。その町で、そんな若者が境遇を一変させるには軍隊に入るかギャングになるしかないと云われていた。フランキー、トミー、ニック、ボブ、彼らは音楽の才能に恵まれていて、4人は息の合った完璧なハーモニーを武器に、やがて「ザ・フォー・シーズンズ」というポップスグループを結成してスターへの階段を一気に駆け上がるが……。

                   

 前回アップした私のブログで“ 私は「君の瞳に恋してる」という歌が大好きです。”と記しましたが、今回ここでで取り上げた映画「ジャージー・ボーイズ」を観ようって思った一番の理由は、その映画の作中で、私にとっては名曲中の名曲の「君の瞳に恋してる ( Can't Take My Eyes Off You ) 」が世に出るまでの経緯が描かれているってことでした。その次の理由は、監督が「許されざる者」や「ミリオンダラー・ベイビー」、「グラン・トリノ」等々を撮ったクリント・イーストウッドだったからです。で、映画「ジャージー・ボーイズ」を観ての感想は、まあまあ面白かった。そんなところです。あ、それから、このブログで前回取り上げた映画「ディア・ハンター」に出演していたクリストファー・ウォーケンがマフィアのボス役で出ているので、そのボスが登場したとき、この作品にもクリストファー・ウォーケン出てるんだ、と、そんなことをちらっと思ったりもしました。

 なにはともあれ、「君の瞳に恋してる ( Can't Take My Eyes Off You ) 」は、いい曲だなあって私は思うです。

 ユー・アー・ジャスト・トゥー・グッド・トゥ・ビ・トゥルー

キャント・テイク・マイ・アイズ・オフ・オブ・ユー

ユー・ビ・ライク・ヘヴン・トゥ・タッチ

オォ・アイ・ワナ・ホールド・ユー・ソー・マッチ

                  ♪♬♩♬♩♫

 う~ん、やっぱいいなぁ、「君の瞳に恋してる」。

 アイ・ラヴ・ユー・ベイビー

 アンド・イフ・クワイト・オーライ

 アイ・ニード・ユー・ベイビー

 トゥ・ウォム・ア・ロンリー・ナイツ

            ♬♪♫♩♬♪♬♩♫

 そして私はやっぱり思うです、元祖のフランキー・ヴァリが歌う「君の瞳に恋してる」よりもボーイズ・タウン・ギャングが歌う「君の瞳に恋してる」のほうが自分は好きだって。

 

 ところで、おとつい(一昨日)の12月8日は今年(2022)最後の満月でしたね。12月の満月はアメリカの農事暦で「コールドムーン」とも呼ばれるそうで、今回の満月は、普段よりも明るく見える火星が月に接近して、そのコールドムーンと赤々と輝く火星の共演はちょっと見ものだったそうです。見られました? そのちょっとした天体ショーを見られたか見られなかったは措いといて、毎年12月になると “ 今年最後 ” という言葉をよく耳にしたり目にするようになりますが、これから年末に向けてその言葉をもっと多く耳にしたり目にするようになるんですよね……。1年、早いと思うです。

 そんなふうに思う私は時間に大変ルーズでありまして、このブログだって始める際には月に4回は更新するつもりだったのに、先月ブロックをアップしたのは2回だけ。そういう有り様ですから、年の瀬となる今月はブログのアップ数が更に減り、今回が “ 今年最後 ” となる可能性もありますから、少~し気が早いようですけど、「どうぞ良い新年をお迎えください」ですッ(^0^)

  では、ごきげんよう

満月の下でシング♬シング♩シング♪

 

vol.2君の瞳に恋してる

潮風に吹かれて

映画ディア・ハンター

原題: The Deer Hunter 製作国:アメリカ合衆国

劇場公開日:1979年 3月17日(日本)

上映時間:3時間4分 監督:マイケル・チミノ

キャスト:マイケル(ロバート・デ・ニーロ)

       ニック(クリストファー・ウォーケン)

       スティーヴン(ジョン・サヴェージ)

       リンダ(メリル・ストリープ)

       スタンリー(ジョン・カザール)

      その他……

解説・あらすじ    1978年公開のアメリカ映画で製作はユニバーサル映画、監督はマイケル・チミノ。第51回アカデミー賞で作品・監督・助演男優・音響・編集の5部門を受賞並びに第44回ニューヨーク映画批評家協会賞作品賞などを受賞。作中の各所にユーモラスな場面を散りばめながらベトナム戦争に出征して心に深い傷を負った男の生きざまを重々しく描くヒューマンドラマ。主演はロバート・デ・ニーロ

  1960年代。 ペンシルヴァニア州の片田舎にある製鉄所で働くマイケル ( ロバート・デ・ニーロ ) 、ニック ( クリストファー・ウォーケン ) 、スティーヴン ( ジョン・サヴェージ ) 、スタンリー ( ジョン・カザール ) 、アクセル ( チャック・アスペグラン ) の5人は一緒に山で鹿狩りを楽しんだりする飲み仲間。マイケルとニックとスティーヴンはベトナム戦争に徴兵され、偶然3人は戦場で出くわすが、その直後に彼らは敵に捕らわれてしまう。マイケルらが収容された川べりの小屋ではベトコンたちが捕虜にロシアンルーレットを強要していて、彼ら3人は残酷な死のゲームを強いられる極限状態から命からがらに脱出を果たす。彼らは丸太にしがみついて川を下っているところを味方のヘリコプターに発見されるが、マイケルとスティーヴンは引き上げられる際に力が尽きて濁流へ落下、ニックだけが救出される……。

     

 12日前の土曜日 ( 11月12日 ) 、東京に住んでいる友人とTOHOシネマズ池袋で映画「ディア・ハンター」( 4Kデジタル修復版 ) を観てきました。「ディア・ハンター」は40年代以上も前に作られた映画です。な・の・に、4Kデジタル修復版ということもあってなのでしょうけど、古っぽさはまったく感じませんでした。

   映画「 ディア・ハンター 」は、前回の私のブログ「 中禅寺湖畔の桟橋で…… 」で取り上げた「タイタニック」同様に3時間超の作品です。けれども、「 ディア・ハンター 」に「タイタニック」、どっちも観ていて中だるみ感を覚えることなく鑑賞できました。

 ところで、私は「君の瞳に恋してる」という歌が大好きです。「君の瞳に恋してる」は、いろんな人に歌われていて、歌うアーティストによって曲調が違って聴こえ、聴き比べをしたりして楽しむこともできます。

 で、映画「ディア・ハンター」の話に戻りますが、その作中で私が一番に気に入っている場面、それは鹿狩りを一緒にする飲み仲間がバーでビリヤードをやりながら「君の瞳に恋してる」を陽気に口ずさむシーンです。

 ユー・アー・ジャスト・トゥー・グッド・トゥ・ビ・トゥルー

 キャント・テイク・マイ・アイズ・オフ・オブ・ユー

 ユー・ビ・ライク・ヘヴン・トゥ・タッチ

 オォ・アイ・ワナ・ホールド・ユー・ソー・マッチ

                         ♪♬♩♬♩♫

 う~ん、いいですねぇ、「君の瞳に恋してる」。

 アイ・ラヴ・ユー・ベイビー

 アンド・イフ・クワイト・オーライ

 アイ・ニード・ユー・ベイビー

 トゥ・ウォム・ア・ロンリー・ナイツ

                   ♬♪♫♩♬♪♬♩♫

 私は、ボーイズ・タウン・ギャングが歌う「君の瞳に恋してる」が、大、大、大好きです。

 

 さて、時候の話になりますが、朝晩めっきり寒くなりましたね。ひんやりとした空気に包まれながら北風が落ち葉を踊らせているのを目にしたりする昨今、もう冬だなあって思います。鍋料理が恋しくなる季節、ぽかぽかあったかくして風邪をひかないように気をつけましょう。

 では、ごきげんよう

 ≪おわりに≫

 今回のブログ、11月15日にアップするはずでしたが、投稿するのが予定より9日も遅れちゃいまいました。m( _ _ )m ごめんなさい。

vol.1 中禅寺湖畔の桟橋で……

潮風に吹かれて

映画タイタニック(1997年版)

原題: Titanic 製作国:アメリカ合衆国

劇場公開日:1997年 12月20日(日本)

上映時間:3時間14分 監督:ジェームズ・キャメロン

キャスト: 画家志望の青年ジャック(レオナルド・ディカプリオ)

       若い頃のローズ(ケイト・ウィンスレット)

      その他……

解説・あらすじ 数々の映画の題材になってきた豪華客船タイタニック号の海難事故にラブ・ストーリーを絡めて描いた叙事詩的ロマンス・スペクタクル大作。監督・脚本はジェームズ・キャメロン。主演はレオナルド・ディカプリオケイト・ウィンスレット

 冒頭、1912年に北大西洋上で氷山に衝突して深海に眠る豪華客船タイタニック号の引き上げ作業が映される。船内からは裸体で横たわっている若い女性を描いた絵が発見され、その様子を伝えるテレビ放送を老婆ローズが見ている。彼女は、タイタニック沈没事故の生存者で引き上げ作業中に発見された絵のモデルで、処女航海に出発したタイタニック号の悲劇を回顧する。―― 画家志望の青年ジャックと上流階級の娘ローズは、イギリスのサウサンプトン港から大西洋を航海してアメリカへと向かうタイタニック船上で出逢う。互いに惹かれ合う若い二人には様々な障害が横たわるが、それをジャックとローズは越えて強く結ばれていく。そんな矢先にタイタニックは氷山に接触、船体を損傷して浸水が始まったタイタニックは徐々に海の中へと沈み出す……。

 

 ジェームズ・キャメロン監督の「タイタニック」が日本で封切られた1997年は平成9年。その年ってどんなふうだったっけ? そう思って当時についてちょこちょこっと調べたところ、1997年に起きた事柄 (『タイタニック』1997年版の公開を除く ) で私が関心を寄せたのは下記の3点でした。

 

 ①東京湾アクアライン開通

 ②渡辺淳一の「失楽園」と浅田次郎の「鉄道員( ぽっぽや ) 」刊行

 ③「もののけ姫」と「フィフス・エレメント」公開

 

 ドライブ好きな私は、東京湾の中央部を横断して神奈川県の川崎と千葉県の木更津を結ぶ東京湾アクアラインが開通することを、なんだか夢のような道路だなと思って待ちこがれていました。そして、いつだったかは覚えていませんが、はじめて東京湾アクアラインの海ほたるPAへ足を踏み入れたとき、なかなかグッドな所じゃんって思いました。以後そこは、お気に入りスポットの一つになっています。でも、いつ東京湾アクアラインが開通したかということは記憶に留めていなかったから、1997年に起きた事柄をネットで調べている最中に“ 東京湾アクアライン開通 ”という文言を目にしたとき、へえぇ、この年にアクアラインって開通したんだ! と、プチときめきのようなものを感じ、その項目にグワーッと関心が向きました。

失楽園」と「鉄道員( ぽっぽや ) 」の刊行、「もののけ姫」と「フィフス・エレメント」の公開、それらの項目に関心を寄せた経緯、それは取るに足りないことだから、省略! そうしようと思いましたが、チョー簡単にパパッと記しておきます。

失楽園」と「鉄道員( ぽっぽや ) 」は、「どちらも売れた小説で、どちらも映画化されたな」そう思って関心が向き、「もののけ姫」と「フィフス・エレメント」は、どちらも観た映画で、どちらもまた観てもいいなって思う作品だったから関心が向いたです。

 、ここまで綴っていて私の頭の中で渡辺淳一の「失楽園」とジェームズ・キャメロン監督の「タイタニック」がリンクして、ふっと思い出したことがあります。

 ふっと思い出したこと。それを語るにあたって、えー、まず「失楽園」についてほーんのちょっぴり触れておかねばならないのですが、確か「失楽園」で奥日光の中禅寺湖畔って舞台の一つになってましたよね? で、その中禅寺湖畔ですが、私、もう何年も何年も何年も、なーんねんも前の昔むかーし、住み込みで、中禅寺湖畔にある民宿を兼ねたレストランでアルバイトしていたことがあるんです。その民宿を兼ねたレストランは中禅寺湖で手漕ぎボートやスワンボートの貸し出もしていて、私はボート番をすることもありました。そこでのボート番の仕事は、ボート乗船客がボートを乗り降りする際にちょっと手を貸すというだけでしたから、ぽつんと桟橋にたたずんでボーと湖を眺めている時間が多かったです。そんでもって或る晴れた秋の日の昼下がり、屛風絵のような景色が拡がる中禅寺湖の水面はキラキラと輝いていて、その様子をそよ風そよそよ吹く桟橋の上で見ていた私は、脳裏に「タイタニック」でレオナルド・ディカプリオ ( ジャック ) ケイト・ウィンスレット ( ローズ ) タイタニックの舳先で決めたポーズを思い浮かべ、すっと両腕を水平に広げて「中禅寺湖畔の桟橋でタイタニックやってみた」と、つぶやきました。(笑)

 昔むかーし、もう何年も何年も何年も、なーんねんも前に、そんなことがあったとさ。とっぴんぱらりのぷう。

 あ、そうそう、中禅寺湖っていえば、11月上旬の今、奥日光は紅葉が見頃なんじゃないかな? う~ん、どうだろう、もう紅葉のピーク過ぎちゃったかもしれないけど、中禅寺湖のほかにも華厳の滝、戦場ヶ原、竜頭の滝……と見所いっぱいの奥日光は紅葉シーズンじゃなくてもグッドな観光地です!

 と、奥日光をオススメしたところで今回は失礼します。

P.. 昨日、立冬でしたね。 ハロウィンから10日も経ってなくて、まだ秋の気配が漂っているように感じられるものの暦の上では冬になりました。これから日に日に寒くなってきますから、風邪をひかないように暖かくしてお過ごしください。ごきげんよう

潮風に吹かれて